グループホームとは…
グループホームとは福祉先進国スウェーデンで生まれたサービスです。より家庭的な少人数の環境の中で生活することにより、認知症の高齢者の方も自らの役割、責任、自発性をもって生活に参加することができ、従来の大型施設の中で生活するより、認知症の症状が抑えられたり、進行を防いだりといった効果が得られ、介護保険開始から正式な在宅サービスの一つに組み込まれました。
ご利用に関してのご相談は、当施設までお問い合わせください。
入居にあたっては本人様の身体状況・精神状況等を確認し、入居条件に沿う状態か判定会を開かせて頂きます。また、入居が決定いたしましたら、かかりつけ医より診断書を頂くようになります。
令和4年10月現在
介護保険1割自己負担(1日) | |
---|---|
要支援2 | 760円 |
要介護1 | 764円 |
要介護2 | 800円 |
要介護3 | 823円 |
要介護4 | 840円 |
要介護5 | 858円 |
家賃(1ヵ月) | 10,000円 |
---|---|
食 費 | 1,000円 |
水・光熱費(1日) | 200円 |
◎例えば要介護1で30日間利用した場合・・・
68,920円になります。
※上記の他に加算として、サービス提供体制強化加算・医療連携加算(要支援2を除く)、初期加算、認知対応処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算、入院時費用、口腔・栄養スクリーニング加算(6ヶ月に1回)などがあり、1ヵ月に4,500円~7,500円前後加算されます。
※医療費・お薬代・理美容費・紙おむつ代など、個人でご使用になるものは自己負担となります。